【司法書士学習】DAY16

司法書士試験

DAY8:2024/7/8

多数当事者の債権債務やってます。

中々進みませんね。

講座の単元ごとに挟まれる過去問の演習も順にやってます。

これが組み合わせ問題なのも難易度が高い理由です。

 

こんな感じでやりますが結構間違えますね。行政書士の問題よりも一歩も二歩も踏み込んでいる感じです。

素直に原則を問うているもの

みなす と 推定 などの表現で惑わせるもの

他の条文と絡ませるもの

そうなるともう一字一句選択肢があやしく見えてきます。(笑)


試験受けた方は今頃抜け殻になってそうですね。

自分はまだスタートしたばかりですが、来年の今頃には私も抜け殻になるのでしょうか(笑)

まあ数年掛かりになりそうなので、焦らず問題を味わっていきたいと思います。


コメント

タイトルとURLをコピーしました