すごろくで言うところのスタートに戻る。
自営で仕事をしている関係でホームページや色々使っている。
やり始めたころはなんもわからず簡単さだけを重視する。だってわかんないと出来ないもの。
画像の調整はGIMP とPhotoPadで迷ってPhotoPad使ってました。
ホームページは最初期はサーバー借りて自分でHTMLで作ったりもした。
が結局WIXとワードプレスで迷ってWIX使ってた。
ブログにいたってはニフティやエキサイトブログ、アメーバとやっては放置を繰り返す有様
ここにきて色々考え直した結果、最初に戻る事になっていることが多い。
サイトはサーバー借りてワードプレスでブログもホームページも複数同じフォーマットで運営
画像の調整はGIMPに戻ってしまった。
最初っからやり直しですよ。全く非効率の極み
面倒でもわからないなりに使ってればよかったなと思う。
コメント